小田原な日々

小田原近辺のお散歩、食情報や日々のあれこれ。

小田原市内  巨木と神社めぐり

先日小田原城内にある「イヌマキの木」のパワーに圧倒されて以来、近辺にある他の木も見てみたいなあ〜という気持ちがむくむくと・・・。まずは近場の木や神社を見てみることにしました。

ということで、こんなところへ行ってみました。
1. 小田原市本町にある「松原神社」へ。
2. 小田原城内にある巨樹「小田原城跡のビャクシン」 
3. 小田原七福神の一つである「福泉寺の満願弁財天」 

1. まず松原神社へ。小田原駅東口から徒歩15分程度です。
5月に行われる松原神社例大祭が有名だそうです。残念ながら私はまだ一度も見たことがありません。

ネットで検索すると、パワースポットとも言われているようです。何をもってパワースポットというのか私にもよくわかりません。人によって感じ方、受け止め方はそれぞれですし。ただもらえるパワーはもらっておこうかな!!という気持ちで行ってみました。

神社にある「吉兆の大亀」。甲羅を撫でると社運隆昌、心願成就、開運、勝利にご利益があるとされています。私も撫でてみました。

2. 続いて小田原城へ行き、先日見忘れてしまった小田原市指定天然記念物の小田原城跡のビャクシン」を見に行きました。

◆ビャクシン属とは・・・ビャクシン属(柏槇属、ビャクシンぞく、学名:Juniperus)は、ヒノキ科の針葉樹の1属。ネズミサシ属とも呼ばれる。樹高は、ハイネズの様な低潅木からイブキの様な高木まで様々である。匍匐性の品種も見られる。樹皮は赤褐色で、縦方向に薄く長く剥がれる。葉は短く茎に密着し、互いによりあって葉の付いた枝は棒状の外見を持つ。時に針状の葉を持つ枝が見られ1本の木に混在する。雌雄異株で、他の針葉樹と違い乾果ではなく、漿果状の球果をつける。(wikiより引用)

イヌマキの木」ほど圧倒されはしませんでしたが、がんばって生きてきた力強さを感じます。ゴッホの絵に出てきそうな木だなあ・・・・

3. そして最後は小田原市城山にある 福泉寺 満願弁財天へ。こちらは小田原駅西口から徒歩5分程度で行くことができます。